横浜ベイスターズ(ハマスタ)チケット情報
横浜DeNAベイスターズのホーム「横浜スタジアム(ハマスタ)」のチケット情報(2019年度)をご案内いたします。
ベイスターズ戦@ハマスタのチケット料金は「☆1」〜「☆5」の5パターン、座席は「LOW」「MIDDLE」「HIGH」の3パターンに分かれます。
チケットの販売開始は試合開催月2ヶ月前の第2土曜日〜です。
チケットの購入はベイスターズの公式サイト「ベイチケ」がオススメ。
以下に、それぞれの詳細をご案内します。
横浜スタジアム「座席図」
試合によって「座席」のパターンが「LOW」「MIDDLE」「HIGH」の3種類に分かれます。
特にレフト外野席のチケットを購入する方は、試合毎に設定されるパターンをしっかり確認しましょう。
LOW(ライト側のみがホーム外野席)
MIDDLE(ライトの他に、レフト側の一部がホーム外野席)
HIGH(レフト側もほとんどがホーム外野席)
ベイスターズ@ハマスタ「チケット料金」
横浜ベイスターズのチケット料金は試合により、☆1(一つ星)〜☆5(五つ星)の5段階にて変動(フレックスプライス制)します。
☆3が基本価格となり、☆1は基本価格から「-600円」、☆2は「-300円」、☆4は「+300円」、☆5は「+600円」となります。
ここでは、基本価格の一般料金をご案内します。
NOは上の座席の番号を参照してください。
※スマホは右にスクロール可能
No | 席種 | 料金 |
---|---|---|
1 | JCOMネット裏BOX(5枚) | 27,500円 |
2 | プレミアムテラス(5枚) | 32,500円 |
3 | フォーシスリビングBOX4(4枚) | 22,000円 |
フォーシスリビングBOX5(5枚) | 27,500円 | |
4 | スカイバーカウンター5(5枚) | 32,500円 |
スカイバーカウンター6(6枚) | 39,000円 | |
5 | パーティースカイデッキ4(4枚) | 22,000円 |
パーティースカイデッキ5(6枚) | 33,000円 | |
6 | 横浜銀行BOXシート3(3枚) | 16,500円 |
横浜銀行BOXシート4(4枚) | 22,000円 | |
横浜銀行BOXシート5(5枚) | 27,500円 | |
7 | エキサイティング・シート(BAY SIDE) | 8,200円 |
エキサイティング・シートツイン(2枚) | 15,400円 | |
エキサイティング・シート(STAR SIDE) | 8,200円 | |
8 | SSツインシート(2枚) | 11,200円 |
SSトリプルシート(3枚) | 16,800円 | |
9 | DB応援 内野指定席FA | 4,600円 |
10 | DB応援 内野指定席A | 4,100円 |
11 | DB応援 内野指定席B | 3,600円 |
12 | 内野指定席SS | 5,600円 |
13 | 内野指定席S | 5,100円 |
14 | 内野指定席FA | 4,600円 |
15 | 内野指定席FB | 4,100円 |
16 | 内野指定席A | 4,100円 |
17 | 内野指定席B | 3,600円 |
18 | 神奈川少年野球応援シート | 3,600円 |
19 | 内野指定席C | 3,100円 |
20 | ホーム外野指定席 | 2,400円 |
21 | ホーム外野応援シート | 2,400円 |
22 | ビジター外野指定席 | 2,400円 |
23 | ビジター外野応援シート | 2,400円 |
24 | ウィング席 | 2,100円 |
25 | 内野立ち見 | 3,100円 |
26 | ホーム外野立ち見 | 1,900円 |
27 | ビジター外野立ち見 | 1,900円 |
28 | ウィング立ち見 | 1,800円 |
29 | 内野車椅子利用者 | 1,800円 |
内野車椅子介助者 | 4,000円 | |
30 | ウィング車椅子利用者 | 1,500円 |
ウィング車椅子介助者 | 3,100円 | |
– | ホーム外野わけあり席 | 2,400円 |
– | ビジター外野わけあり席 | 2,400円 |
– | ウィングわけあり席 | 2,100円 |
※席により子供料金やファンクラブ割引が適用(-500円)
※2019年からウィング席が新設
※2019年のシーズンシートは全て完売
平日ナイター時に19:30からハマスタで発売される「730(ななさんまる)チケット」は当日チケット料金から1,000円割引となります。
チケット「発売日」
試合月 | ゴールド | シルバー | ブロンズ | ベーシック | 一般 |
4月 | 2/19 | 2/20 | 2/21 | 2/21 | 2/23 |
5月 | 3/5 | 3/6 | 3/7 | 3/7 | 3/9 |
6月 | 4/9 | 4/10 | 4/11 | 4/11 | 4/13 |
7月 | 5/7 | 5/8 | 5/9 | 5/9 | 5/11 |
8月 | 6/4 | 6/5 | 6/6 | 6/6 | 6/8 |
9月 | 7/9 | 7/10 | 7/11 | 7/11 | 7/13 |
※横浜スタジアムの窓口販売は一般販売の2日後から開始
※スマホは右にスクロール可能
ベイスターズの会員「B☆SPIRIT友の会」に加入するとグレード(ゴールド等)に応じてチケットを先行して購入できます。
チケット「購入方法」
・ベイチケ(PC/スマホ)
横浜ベイスターズの公式オンラインチケットサイトが「ベイチケ」です(要会員登録)
システム手数料は無料(スマホチケットのみ108円)、発券手数料は108円(スマホチケットと配送の場合は無料)
購入最大枚数は12枚まで、受取方法はセブンイレブン店頭、スマホ、配送から選択することができます。
ベイスターズファンの方、横浜スタジアムで何度も観戦する方はスマホで入場できる「BAYSTARSチケットアプリ」が便利です。
・各プレイガイド(PC・スマホ)
手数料はベイチケよりも高くなりますが、上記サイトでも購入することが可能です。
システム手数料は216円/枚(セブンは無料)、発券手数料は108円/枚。
・店舗で購入
- ぴあ
- セブンイレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- ミニストップ
これらの店舗の窓口や機械でチケットを購入することができます。
・電話で購入
ローソンチケット(0570-000-732)に電話して購入することが可能です。
電話の前に試合毎に発行されるLコードを確認してください。
システム手数料は216円/枚、発券手数料は108円/枚。ローソン、ミニストップの店頭で受け取ります。
・横浜スタジアムで購入
ハマスタの日本大通り側チケット売場で購入することができます。
営業時間は試合日が11:00~試合終了まで、試合日以外は11:00~16:00で、手数料は無料です。
チケット「払戻し」について
雨天などで試合が中止になった場合、チケットの代金は返金されます。
払戻期間は試合当日(中止決定~1時間後)から2週間以内です。
払い戻し方法については購入元により異なりますが、スマホチケットで購入した場合は1ヶ月後を目処に「郵便振替払出証書」が自宅に自動で郵送されます。
横浜スタジアムへのアクセス
最寄り駅はJR、横浜市営地下鉄「関内駅」で徒歩2分。みなとみらい線「日本大通り駅」2番出入口からは徒歩3分。
その他、JR根岸線「石川町駅」からは北口より徒歩5分と電車でのアクセスは抜群です。
新宿・渋谷方面からは東急東横線・みなとみらい線を利用し日本大通り駅下車、東京・品川方面からは東海道線で横浜駅で地下鉄に乗り換え関内駅下車がおすすめ。
車で行く場合、スタジアム専用駐車場はないため周辺に点在する駐車場を利用することになりますが、試合当日は混雑するので時間に余裕を持って駐車すると良いでしょう。
DeNAベイスターズチケットインフォメーション
TEL:0120-35-4580
営業時間:休日を除く月~金 10:00~18:00
横浜ベイスターズのチケットの転売は禁止されています。
メルカリ、ヤフオクなどへの出品だけでなく、購入も控えるようにしましょう。
・横浜ベイスターズ2019関連リンク
