渡辺勇太朗(浦和学院)投手
渡辺勇太朗選手の経歴・プロフィール
名前 | 渡辺勇太朗 |
かな | わたなべゆうたろう |
出身 | 埼玉県羽生市 |
中学校 | 埼玉県羽生市立東中学校(軟式野球部) |
高校 | 私立浦和学院高等学校 |
代表歴 | – |
生年月日 | 2000年9月21日 |
身長/体重 | 190cm/87kg |
ポジション | 投手 |
投打 | 右投げ、右打ち |
身長190cm、体重87kgと大柄な体から投げ下ろす速球は140km台後半を記録、投球フォームも柔軟性がありしなやかで今後さらなるスケールアップを感じさせる高校を代表する右腕。
小中学生にはお手本にしてほしい、無駄のないきれいな投げ方です。
将来は憧れる大谷翔平(エンゼルス)のように160km超えも期待できるでしょう。
2018年夏の甲子園の二回戦仙台育英戦では6回を投げ3安打無失点、三回戦の二松学舎大付戦は雨の中5安打、10三振で完封、浦和学院を32年ぶりのベスト8に導きました。
秋のドラフト会議でも地元の西武など複数の球団が上位に動くと評判の逸材です。
渡辺勇太朗投手に対するプロスカウトの評価
右の本格派。上背もあるし、真っすぐには角度もキレもある。スライダーも有効に使えている。将来性豊かなピッチャー。大きく育つ要素を持っている。(オリックス・長村球団本部長)
長い腕のたたみ方など大谷の投げ方に似ていて、順調に育てばローテーションの柱になる好素材。(ドラフト1位の)12人以内の可能性もある。(楽天・長島スカウト部長)
投球時の体のキレと柔軟性を持っている。投げ方もいいので、球速が出るだけでなく、ボールの質がすごくいい。もっと体が強くなってくれば、腕の振りの大きな、スケールの大きな投手になれます。将来的に楽しみだなあと感じています。(巨人・岡崎スカウト部長)
(動画)渡辺勇太朗投手のピッチングフォーム
渡辺勇太朗選手に対するSNS(twitter)の反応
浦和学院、渡辺勇太朗が二松学舎大付を5安打完封 最速149キロ「ピンチに燃える」 https://t.co/9CM9DmOvLl 「第100回全国高校野球選手権・3回戦、浦和学院6-0二松学舎大付」(16日、甲子園球場) 浦和学院(南埼玉)の先発・渡辺勇太朗(3年)が、二松学舎大付(東東京)を完封し、チ… pic.twitter.com/Bv9kIz8Alx
— Gnews (@Gnews__) 2018年8月16日
浦学 注目右腕が5安打完封 | 2018/8/16(木) – Yahoo!ニュース https://t.co/PAW12QZyIA 常に145キロ前後のストレートと、縦横に曲がるスライダーを持つ渡辺勇太朗投手の見事なピッチング。これはドラフトの目玉ですね。全国制覇に向けて益々期待が高まります。頑張れ浦学!
— 鈴木正人 (@suzu056) 2018年8月16日
プロのスカウトには
金足農・吉田輝星投手でもなく
桐蔭・柿木投手でもなく
浦和学院・渡辺勇太朗投手がNo.1評価とのこと
確かに190㎝の上背に力みのないフォーム
大谷の「11」?!
桐蔭できるだけ浦学と当たりたくない
ドラ2では残ってないのかなhttps://t.co/mIVKqPLa4Z— がんこラーメン十八代目 (@gankoramen18) 2018年8月16日
