吉田輝星(金足農業)投手
吉田輝星選手の経歴・プロフィール
名前 | 吉田輝星 |
かな | よしだこうせい |
出身 | 秋田県潟上(かたがみ)市 |
小学校 | 潟上市立天王小学校(軟式) |
中学校 | 潟上市立天王中学校(軟式) |
高校 | 秋田県立金足農業高校 |
代表歴 | 侍ジャパンU-18代表(2018) |
生年月日 | 2001年1月12日 |
身長/体重 | 176cm/81kg |
ポジション | 投手 |
球種 | ストレート、スライダー、カーブ、スプリット |
投打 | 右投げ右打ち |
家族 | 父、母、弟 |
SNS | なし |
伸びのあるMAX150kmのストレートを投げる本格派右腕。
2018年度侍ジャパンU-18代表第一次候補にも選出されています。
夏の秋田県大会では全5試合を1人で投げ抜き甲子園の切符を勝ち取りました。
高校生No.1右腕との呼び声高く、1回戦の鹿児島実業戦では伸びのあるストレートなどで14奪三振を奪い1点に抑えて完投勝利。
打者としても優れており、3回戦の横浜戦では自らも2ランを放つなど投打に渡る活躍でチームの勝利に大きく貢献しました。
2018年夏の甲子園では強豪校相手に一人で投げきりチームを率いたものの、決勝の大阪桐蔭戦では疲れから本来の投球ができず12点を奪われ、惜しくも日本一には届きませんでした。
しかし、プロからも注目される投手であることには変わりなく、2018年のドラフト会議では上位指名が期待されています。
吉田輝星投手(金足農業)2018年夏の甲子園の成績
対戦校と結果 | 投球数 | 奪三振 | MAX | 自責 | |
1回戦 | 5-1 鹿実 | 157 | 14 | 148km | 1 |
2回戦 | 6-3 大垣日大 | 154 | 13 | 149km | 3 |
3回戦 | 5-4 横浜 | 164 | 14 | 150km | 4 |
準々決勝 | 3-2 近江 | 140 | 10 | 146km | 1 |
準決勝 | 2-1 日大三 | 134 | 7 | 148km | 1 |
決勝 | 2-13 大阪桐蔭 | 132 | 4 | 146km | 11 |
甲子園では1回戦から5試合連続完投、決勝の大阪桐蔭戦では5回で降板。
吉田輝星投手に対するプロスカウトの評価
スピードも切れも増したし春よりいい。緩急もつけられるし、フィールディング、けん制など全てがいいね。ドラフト上位候補だ。(広島・近藤スカウト)
センスの高い投手。自分の担当している(北海道、北東北の)高校生で一番。投手としてのセンスが高い。桑田さん的なタイプ。(日ハム・白井スカウト)
今年の高校生の右投手では一番。直すところがない。けん制、フィールディング、マウンドさばき、全部がうまい。センス、完成度の高さを例えるなら桑田。ギアの入れ方は才能。指先の感覚も含めて、抜群のセンス。(楽天・長島スカウト部長)
吉田輝星選手に対するSNS(twitter)の反応
金足農業 吉田輝星
奪三振ハイライト pic.twitter.com/S1DBWPHT9G— 高校野球ファン (@kazitsu1996) 2018年8月8日
#高校野球 8日 #金足農 が #鹿児島実 を5-1で下し、95年以来23年ぶりに夏の #甲子園 で勝利を挙げた。先発の最速150㌔右腕・吉田輝星(3年)が14奪三振の力投で勝利に導くも自己採点は「30点」と厳しめ。明日9日のニッカン6県版でドーンと詳細を報じます、お楽しみに #高校野球100回目の夏 pic.twitter.com/xI3VDxARi8
— 日刊スポーツ新聞社東北取材班 (@nikkan_tohoku) 2018年8月8日
